TOP
ハーブスリム
ボディメニュー
フェイシャルメニュー
妊活コース
痩身コースメニュー
冷却脂肪痩身
脱毛
ブライダル
スタッフ募集
お客様の声
アクセス
ブログ
ご予約
TOP
ハーブスリム
ボディメニュー
フェイシャルメニュー
妊活コース
痩身コースメニュー
冷却脂肪痩身
脱毛
ブライダル
スタッフ募集
お客様の声
アクセス
ブログ
ご予約
お問い合わせ
メニュー
メニュー
メニュー
お問い合わせ
コラム
TOP
>
コラム
2019年12月22日(日)
若返り作戦 その1〜糖質制限〜
年齢と共に、生きていれば平等に訪れる老化
その老化を改善、又は遅らせる方法をご紹介します。
<若返り作戦 その1 〜糖質制限〜>
糖質を大量に摂れば、血糖値の乱高下が起こり、血流が悪くなり代謝が下がります。
その事によって、身体が疲れやすくなったり、血行不良によるくすみ、乾燥、肌のカサつき、小じわ、シミ、たるみ、につながります。
糖質の摂りすぎが原因で血流、代謝が悪くなり、ホルモンバランスが乱れたり、
何だかやる気が出なか...
この記事を読む
2019年12月07日(土)
12月は空くじナシのイベントあります!
12月は、ご来店するだけで大変お得なくじ引きに御参加頂けます‼️
何と、景品は大人気の
髪の毛をサラサラに復元する復元ドライヤー
お手持ちの化粧水や美容液を炭酸ミストに変換させる炭酸アドマイザー
世界初のウルウルツヤツヤになる抗体化粧品セット
これからの季節に大活躍遠赤外線レッグウォーマー
ラポーム で大人気の酵素ドリンク
腸の中からデトックス!デトックスティー
疲れた時に脳に栄養をメリーチョコレート
・・・などなど、総額30...
この記事を読む
2019年12月04日(水)
不調をなくすコツ
今年は暖かい日が多かったので、
急に寒さと乾燥で何だか肌の調子も体調も優れない方も少なくないのではないでしょうか。
そんな時、自分でもできるケア方法をご紹介させて頂きますね^^
不調をなくすコツ
①身体を温める・・・理想の体温は36.5度。35度台は危険な温度です。体温が上がれば免疫も上がり、病気にもなりにくくなります!
②バランスの良い食事をする・・・現代人の食生活は「炭水化物」「糖質」に偏り過ぎています。タンパク質、ビタ...
この記事を読む
2019年11月27日(水)
冬キャンペーンのお知らせ✨
冬キャンペーンがはじまりました🌟✨
冬キャンは大人気の24個のストーンをつかった
■ホットストーンマッサージ💕
ガチガチになった凝りやセルライトを流す4000年の歴史東洋医学の
■全身スライドカップ💕
ミネラルとハーブの力で老廃物を排泄する
■ハーブスリム💕
極上ラポームのマッサージやトリートメントが受けられる全身コース
■おまかせフェイス&ボディ130💕
が大変、お値打...
この記事を読む
2019年11月10日(日)
自然治癒力を高める4つのポイント😊
自然治癒力を高める4つのポイントとは?
1.身体を温める
2.バランスの良い食事をする
3.身体の滞りを流す
4.心の滞りを流す
逆に。。。
「冷え」「偏った食事」「運動不足」「偏った思考」
に偏らないことが健康へと導いてくれます
いつも頑張っている、自分の「身体」というパートナー。。
疲れていても、頑張って足や手を動かして私の行きたいところへ連れって行ってくれる
最高のパートナー...
この記事を読む
2019年11月09日(土)
LINEはじめました!こちらからもご予約頂けます😊
LINEはじめました!
お問い合わせ、ご予約はこちらから💕✨
この記事を読む
2019年11月08日(金)
冷え症さん、膝に痛みがある人にオススメ!足首まわし!
これからの季節、冷え性さんにはキツイ時期ですが
手軽にできて、と〜ってもオススメな改善方法があるんです♪
その名も。。。
足首まわし
やり方はとっても簡単♫
①イスに座って右脚を左の太腿に上げ、片足だけあぐらを組む。
②右の足指の間に左手を奥まで入れグッと握る。
③1周5秒以上かけて、足首をゆっくり大きくまわす。
④10回転したら、反対向きに10回転。左脚も同様に行う。
足首まわしは、冷え...
この記事を読む
2019年11月02日(土)
梅湯でデトックス
何だかお肌の調子が悪い時、
体調が何だが優れないときは。。
ファスティングをします😊
やり方は簡単!
先ずは体内に溜まった老廃物をデトックスする為にファスティング!
<ファスティング方法>
①24時間〜72時間食事を控え酵素ドリンクのみにします。
※3食酵素ドリンクのみにし、たっぷりのお水を(約2L)摂り、徹底的に胃腸を休ませます。
ファスティングが終わったら最後に究極のデトックス梅湯デトックス!!
&nbs...
この記事を読む
2019年10月23日(水)
ラポームでブームその①
[caption id="attachment_1801" align="alignnone" width="604"] dav[/caption]
スタッフ間で今、ブームの健康茶(^^♪
■どくだみ茶■
効果:ダイエット・むくみの改善
利尿作用によって体に溜まった毒素を排出するデトックス効果が有ります^^
余分な水分を排出してむくみの改善にもつながるのでむくみが気になる方にオススメです。
血行が良くなるので、エネルギーの代謝をしやすくなりダイエット効果も期待できオススメです(*´˘`*)♡
■よも...
この記事を読む
2019年10月16日(水)
①老化を予防する方法〜糖化〜
何故老けるの?
わたし達が生きるために絶対に必要なものが、ブドウ糖と酸素です。
しかし、皮肉なことにブドウ糖と酸素こそが老化させる原因ともなっているのです。
ブドウ糖と酸素がくっつく事で、水と二酸化酸素とエネルギーを生産されます。
この過程で酸素が原因の「酸化」=さびる
ブドウ糖が原因の「糖化」=焦げるという悪い作用が起きます。
近年、酸化以上に問題視されているのが「糖化」です。
糖化は食べ物からの過剰な糖質とタンパク質がくっつく...
この記事を読む
20 / 21
« 先頭
«
...
10
...
17
18
19
20
21
»
ARCHIVES
月を選択
2022年10月 (2)
2022年8月 (3)
2022年7月 (17)
2022年6月 (1)
2022年5月 (3)
2022年4月 (3)
2022年3月 (10)
2022年2月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (5)
2021年8月 (1)
2021年7月 (2)
2021年6月 (2)
2021年5月 (2)
2021年4月 (3)
2021年3月 (3)
2021年2月 (5)
2021年1月 (6)
2020年12月 (8)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (6)
2020年8月 (6)
2020年7月 (12)
2020年6月 (17)
2020年5月 (27)
2020年4月 (35)
2020年3月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2017年11月 (1)
LATEST POST
2022年10月28日(金)
🍁ラポーム秋冬キャンペーン🍁
2022年10月22日(土)
秋冬キャンペーン
2022年08月25日(木)
トイレの間隔が近くなる原因-食事編-
2022年08月21日(日)
消化を助ける食材
2022年08月20日(土)
運動後のケア〜リンパマッサージ〜
2022年07月30日(土)
1日分のタンパク質
2022年07月29日(金)
脱毛キャンペーン
2022年07月29日(金)
SUMMER キャンペーン
2022年07月28日(木)
筋肉のエネルギー源BCAA
2022年07月28日(木)
筋肉UP有用アイテムHMB
CATEGORY
お客様の声
(1)
コラム
(148)
ニュース
(9)
ブログ
(205)