TOP
ハーブスリム
ボディメニュー
フェイシャルメニュー
妊活コース
痩身コースメニュー
冷却脂肪痩身
脱毛
ブライダル
スタッフ募集
お客様の声
アクセス
ブログ
ご予約
TOP
ハーブスリム
ボディメニュー
フェイシャルメニュー
妊活コース
痩身コースメニュー
冷却脂肪痩身
脱毛
ブライダル
スタッフ募集
お客様の声
アクセス
ブログ
ご予約
お問い合わせ
メニュー
メニュー
メニュー
お問い合わせ
コラム
TOP
>
コラム
2020年08月18日(火)
健やか肌をつくるには洗顔から
◇健やかな肌をつくるのに見直すこと
現在マスクの着用が当たり前になり、ファンデーションやチークを省いたり、目元だけのメイクなど、
ナチュラルなメイクで過ごす時間が増えている方も多いと思います✨
軽いメイクは肌への負担が少ないですが、その分今まで通り洗浄力の強い洗顔は肌に負担になっているかもしれません💦
肌は、ダメージの原因である不要な皮脂や古い角質を落としていく「洗顔」が重要ですが、ナチュラルメイクが多い今、洗浄力重視のクレンジング・洗顔料のま...
この記事を読む
2020年08月15日(土)
ダイエットの停滞期の乗り越え方✨
ダイエットをすると「停滞期」がやってきますよね💦
ダイエットを始めて体重が減っていたのに、ある時から急に減らなくなる。
これが、ダイエットの「停滞期」と呼ばれているものです。
停滞期の原因は❓
体にはホメオスタシスという機能があり、生きるため、体を維持するために、それ以上体重を減らさないように危機管理を行ないます。これが停滞期の正体です⭐️
ダイエットによる体重の変化以外にも、体温、血糖値の調整などでも働いており、体を守る大...
この記事を読む
2020年08月06日(木)
ハーブピーリングとは?
肌の新陳代謝を高めるものに「ハーブピーリング」がありますが、どういったものなのかをご紹介します✨
ハーブピーリングとは植物由来(ハーブ)や海藻由来(ミネラル)などの天然成分を使って、棘状の成分を肌に浸透させる事で新陳代謝を高め、皮膚の再生を促します。
皮膚の内側から細胞を活性させられるのがこのハーブピーリングの特徴です。
通常のピーリングは肌表面の剥離を促す物ですが、ハーブピーリングは肌の奥から働きかけターンオーバーを促します❣️
ハー...
この記事を読む
2020年07月28日(火)
下半身の冷えやむくみはお尻かも…?
「腰痛」や「冷え性」や「むくみ」、「下半身太り」は、体の悩みでとっても多いですが、実は「お尻のコリ」が原因かもしれません。
お尻は柔らかいイメージがありますが、実は、日常生活の中でコリやすいパーツと言われています。
お尻の筋肉が硬く凝っている状態は、老廃物が溜まりやすくなったり血流が悪くなり、
下半身が冷えて、周辺に脂肪やセルライトが生じることも❗️
また腰痛や姿勢悪化の原因にも💦
お尻が凝る原因
お尻は「運動不足」...
この記事を読む
2020年07月26日(日)
デジタルデトックスのススメ
私たちの生活に欠かせないデジタル機器ですが、最近はスマホをはじめとするデジタル機器と一定の距離をとるために、
「デジタルデトックス」という活動が流行り始めています。今回はデジタルデトックスについてご紹介していきます^ ^✨
デジタルデトックスは、スマホがないと極度の不安やイライラを感じてしまう人にはおすすめです❗️
依存することで精神状態や健康にまで悪影響が及んでしまうケースがあります。
◇デジタルデトックスの効果
①脳の疲れの回復
この記事を読む
2020年07月23日(木)
夏の温活❗️〜夏の冷え対策〜
夏は外は暑いですが、冷房の効いた電車やお店など長時間いると冷える場所は意外に多いものです
どんどん気温が高くなる中で自分でも冷たい食べ物や飲み物をよく食べたり、シャワーのみで済ませたりしてしまいますよね💦
そうしているうちに体は冷えていきますが、冷えは代謝が下がるのでダイエットの天敵でもあり、冷えによる便秘も起こっていきます
今回は体を芯からは冷やさない夏の温活をご紹介します✨
①夏も入浴
夏でも冷えるときは、ぬるめのお湯で...
この記事を読む
2020年07月18日(土)
日焼けのアフターケア
うっかり日焼けしてしまった!というときは誰しもありますが、そんなときも諦めずに日焼けのアフターケアをすることが大切です✨
日焼けした肌は炎症を起こし、とてもデリケートな状態❗️ひどいと放っておいたときに炎症が悪化し水ぶくれができてしまうことも。
日焼けしてしまった時は、程度の大小に関わらず、いっこくも早くケアをすることが重要です✨
日焼けをしたら…
①冷やす
日焼けをしてしまったら、まずは冷やしましょう!
流水をしばらく当てるよ...
この記事を読む
2020年07月14日(火)
肌のくすみをつくってしまうNGな習慣
肌悩みの中で多いもののひとつが「くすみ」ですが、くすみの原因と考えられることはたくさんあります
くすみの原因は大きく別れて、「血行不良」と「間違ったスキンケア」です👀
今回は「間違ったスキンケア」の方に着目してご紹介していきます✨
知らずにやってしまっているNGケアを見直して、透明感あふれる素肌美人を目指しましょう❗️
①過度な洗顔
洗顔は朝と夜の2回で十分とされています。
また洗顔は、ゴシゴシと手で顔をこすって汚れを落とすのではなく“...
この記事を読む
2020年07月12日(日)
ターンオーバーの乱れを防ぐ生活習慣
よく聞くお肌の「ターンオーバー」について✨でもご紹介した通り、美肌をつくるためにはターンオーバーの周期を乱さないことがポイントです❗️
今回はターンオーバーの周期を乱さない生活習慣をご紹介します✨
①起床時に白湯を飲む。日中の水分もしっかりと補給✨
寝ている間に意外と汗をかいたりするので、朝は体もお肌も水分が不足気味です。
なので朝起きたらまず一杯お白湯を飲んでみましょう❣️
飲みづらい場合はレモン汁を加えてレモン水にしても大丈夫です^ ^...
この記事を読む
2020年07月10日(金)
よく聞くお肌の「ターンオーバー」について✨
スキンケアについて調べたりすると、“ターンオーバー”という言葉が出てくると思います。
なんとなく聞いたことはあるけれど、お肌のしくみに関してはあまりよく知らないという方も多いのではないでしょうか?
毎日行っているスキンケアも、肌のターンオーバーと密接に関わっています!
肌のしくみ、ターンオーバーについてご紹介します✨
🔷そもそもターンオーバーとは❓
お肌は、肌表面から「表皮」「真皮」「皮下組織」の三つから成り立っています。
この記事を読む
10 / 20
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12
...
20
...
»
最後 »
ARCHIVES
月を選択
2022年7月 (17)
2022年6月 (1)
2022年5月 (3)
2022年4月 (3)
2022年3月 (10)
2022年2月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (5)
2021年8月 (1)
2021年7月 (2)
2021年6月 (2)
2021年5月 (2)
2021年4月 (3)
2021年3月 (3)
2021年2月 (5)
2021年1月 (6)
2020年12月 (8)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (6)
2020年8月 (6)
2020年7月 (12)
2020年6月 (17)
2020年5月 (27)
2020年4月 (35)
2020年3月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2017年11月 (1)
LATEST POST
2022年07月30日(土)
1日分のタンパク質
2022年07月29日(金)
脱毛キャンペーン
2022年07月29日(金)
SUMMER キャンペーン
2022年07月28日(木)
筋肉のエネルギー源BCAA
2022年07月28日(木)
筋肉UP有用アイテムHMB
2022年07月27日(水)
安全なバナナの選び方
2022年07月27日(水)
一日一粒で医者いらず
2022年07月24日(日)
カンジダに負けるな!おなかのお掃除フード
2022年07月24日(日)
おなかのカビチェックリスト
2022年07月23日(土)
腸内で繁殖⁈おなかに根を張るカビの影響
CATEGORY
お客様の声
(1)
コラム
(148)
ニュース
(9)
ブログ
(200)