TOP
ハーブスリム
ボディメニュー
フェイシャルメニュー
妊活コース
痩身コースメニュー
冷却脂肪痩身
脱毛
ブライダル
スタッフ募集
お客様の声
アクセス
ブログ
ご予約
TOP
ハーブスリム
ボディメニュー
フェイシャルメニュー
妊活コース
痩身コースメニュー
冷却脂肪痩身
脱毛
ブライダル
スタッフ募集
お客様の声
アクセス
ブログ
ご予約
お問い合わせ
メニュー
メニュー
メニュー
お問い合わせ
ブログ
TOP
>
ブログ
2020年09月07日(月)
簡単なのにすごい!深呼吸の効果✨
普段、呼吸を意識したことはありますか?
生きていく上で欠かせない呼吸ですが、ふとした時に深呼吸をすると心が落ち着きませんか?
それはリラックス効果によるものです✨
深呼吸はほかにもたくさんのいい効果をもたらします✨
①自律神経が整えられる
深呼吸をすることで酸素が取り込まれ、脳にも酸素が行き渡り、血液の循環が良くなります。
そして交感神経と副交感神経のバランスが整い、幸せホルモンと言われるセロトニンが分泌され、心身ともにリラ...
この記事を読む
2020年09月02日(水)
ダイエットの強い味方〜ココナッツ〜
ココナッツオイルやココナッツミルクなど様々なお料理にも使えて、美味しいココナッツは様々な効果がありますが、
ダイエットにも強い味方をしてくれる効果があります
【ココナッツの効果効能】
中鎖脂肪酸
中鎖脂肪酸は肝臓で直接分解されるため、すぐにエネルギーとして変換されます!
特に、ココナッツオイルやココナッツミルクは中鎖脂肪酸が多く含まれていて、
体内での燃焼効果が高く、脂肪として蓄積されにくいのです✨
蓄積されにくいだけ...
この記事を読む
2020年08月28日(金)
心にももたらす運動の効果
運動をすると脂肪が燃焼され「ダイエット効果」があり、
また「体を引き締めたり、鍛えるたりすること」ができます✨
そして他にも「心」にも様々な効果があります✨
ネガティブなニュースが多いこのご時世だからこそ、心の健康のためにも
今回は、メンタルにフォーカスして運動について効果をお伝えします❣️
①心の健康効果
運動の得意不得意関係なく、運動をすると気分が高揚したり、スッキリ感を覚えることがあると思います。
これには理由があり...
この記事を読む
2020年08月26日(水)
お腹を温めるだけで得られる効果
手足の先が冷たくなる「末端冷え症」に悩む方は多いですが、おなかを触ってみるとひんやりしている「内臓型冷え症」も意外に多いです。「隠れ冷え性」といわれるほど自覚症状がない方も多いです
お腹は、健康を左右する大切な臓器が集まっている場所なので、冷えていると多くの機能が低下し、身体全体の血流が滞って代謝が落ちたり、免疫力が衰えたりします。また、その状態を自覚しないまま放っておくことが、いつの間にか体全体の不調に繋がってしまいます💦
でも逆に言えば、お腹全体を温...
この記事を読む
2020年08月25日(火)
スーパーフード“くるみ“のご紹介❣️
スーパーなどでよく見かける「くるみ」は脂質が多くて太りそうというイメージがありますが、
くるみに含まれている「オメガ3脂肪酸」という良質なオイルは、血液をサラサラにする働きが期待できるなど体に良く低糖質なので、実はダイエットにも向いている食品なんです✨
また、くるみはナッツの中でも美肌効果が高いとされています❣️
くるみの栄養素
くるみには、ビタミンでは、E、B1、B6が、
ミネラルでは、葉酸、カリウム、マグネシウム、亜鉛、マンガン、銅な...
この記事を読む
2020年08月18日(火)
健やか肌をつくるには洗顔から
◇健やかな肌をつくるのに見直すこと
現在マスクの着用が当たり前になり、ファンデーションやチークを省いたり、目元だけのメイクなど、
ナチュラルなメイクで過ごす時間が増えている方も多いと思います✨
軽いメイクは肌への負担が少ないですが、その分今まで通り洗浄力の強い洗顔は肌に負担になっているかもしれません💦
肌は、ダメージの原因である不要な皮脂や古い角質を落としていく「洗顔」が重要ですが、ナチュラルメイクが多い今、洗浄力重視のクレンジング・洗顔料のま...
この記事を読む
2020年08月15日(土)
ダイエットの停滞期の乗り越え方✨
ダイエットをすると「停滞期」がやってきますよね💦
ダイエットを始めて体重が減っていたのに、ある時から急に減らなくなる。
これが、ダイエットの「停滞期」と呼ばれているものです。
停滞期の原因は❓
体にはホメオスタシスという機能があり、生きるため、体を維持するために、それ以上体重を減らさないように危機管理を行ないます。これが停滞期の正体です⭐️
ダイエットによる体重の変化以外にも、体温、血糖値の調整などでも働いており、体を守る大...
この記事を読む
2020年08月06日(木)
ハーブピーリングとは?
肌の新陳代謝を高めるものに「ハーブピーリング」がありますが、どういったものなのかをご紹介します✨
ハーブピーリングとは植物由来(ハーブ)や海藻由来(ミネラル)などの天然成分を使って、棘状の成分を肌に浸透させる事で新陳代謝を高め、皮膚の再生を促します。
皮膚の内側から細胞を活性させられるのがこのハーブピーリングの特徴です。
通常のピーリングは肌表面の剥離を促す物ですが、ハーブピーリングは肌の奥から働きかけターンオーバーを促します❣️
ハー...
この記事を読む
2020年07月28日(火)
下半身の冷えやむくみはお尻かも…?
「腰痛」や「冷え性」や「むくみ」、「下半身太り」は、体の悩みでとっても多いですが、実は「お尻のコリ」が原因かもしれません。
お尻は柔らかいイメージがありますが、実は、日常生活の中でコリやすいパーツと言われています。
お尻の筋肉が硬く凝っている状態は、老廃物が溜まりやすくなったり血流が悪くなり、
下半身が冷えて、周辺に脂肪やセルライトが生じることも❗️
また腰痛や姿勢悪化の原因にも💦
お尻が凝る原因
お尻は「運動不足」...
この記事を読む
2020年07月26日(日)
デジタルデトックスのススメ
私たちの生活に欠かせないデジタル機器ですが、最近はスマホをはじめとするデジタル機器と一定の距離をとるために、
「デジタルデトックス」という活動が流行り始めています。今回はデジタルデトックスについてご紹介していきます^ ^✨
デジタルデトックスは、スマホがないと極度の不安やイライラを感じてしまう人にはおすすめです❗️
依存することで精神状態や健康にまで悪影響が及んでしまうケースがあります。
◇デジタルデトックスの効果
①脳の疲れの回復
この記事を読む
10 / 21
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12
...
20
...
»
最後 »
ARCHIVES
月を選択
2022年10月 (2)
2022年8月 (3)
2022年7月 (17)
2022年6月 (1)
2022年5月 (3)
2022年4月 (3)
2022年3月 (10)
2022年2月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (5)
2021年8月 (1)
2021年7月 (2)
2021年6月 (2)
2021年5月 (2)
2021年4月 (3)
2021年3月 (3)
2021年2月 (5)
2021年1月 (6)
2020年12月 (8)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (6)
2020年8月 (6)
2020年7月 (12)
2020年6月 (17)
2020年5月 (27)
2020年4月 (35)
2020年3月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2017年11月 (1)
LATEST POST
2022年10月28日(金)
🍁ラポーム秋冬キャンペーン🍁
2022年10月22日(土)
秋冬キャンペーン
2022年08月25日(木)
トイレの間隔が近くなる原因-食事編-
2022年08月21日(日)
消化を助ける食材
2022年08月20日(土)
運動後のケア〜リンパマッサージ〜
2022年07月30日(土)
1日分のタンパク質
2022年07月29日(金)
脱毛キャンペーン
2022年07月29日(金)
SUMMER キャンペーン
2022年07月28日(木)
筋肉のエネルギー源BCAA
2022年07月28日(木)
筋肉UP有用アイテムHMB
CATEGORY
お客様の声
(1)
コラム
(148)
ニュース
(9)
ブログ
(205)