2020年04月22日(水)
実はこのヨモギ「和製のハーブ」「ハーブの女王」とも呼ばれるほど万能なんです❗️
春に芽吹く今、旬なヨモギをご紹介します⭐️
🔶ヨモギの効能
・デトックス効果
・腸内環境の改善、便秘の改善
・浄血、増血作用
・美肌効果
・貧血の予防
・胃の健康維持
・冷え性改善
・リラックス、安眠効果
・コレステロール値の改善
と、女...
ハーブの女王👑ヨモギの効能✨
日本ではお餅やお団子に使われていて、何気なく食べているヨモギ。実はこのヨモギ「和製のハーブ」「ハーブの女王」とも呼ばれるほど万能なんです❗️
春に芽吹く今、旬なヨモギをご紹介します⭐️
🔶ヨモギの効能
・デトックス効果
・腸内環境の改善、便秘の改善
・浄血、増血作用
・美肌効果
・貧血の予防
・胃の健康維持
・冷え性改善
・リラックス、安眠効果
・コレステロール値の改善
と、女...
2020年04月22日(水)
①食事
②運動
③入浴
④睡眠
⑤酵素ドリンクやサプリメントの補給
①食事
酵素食を取り入れましょう!
「酵素」とは人間のあらゆる生命活動に関わるとても重要なもの。
私たちの体を自動車に例えると、栄養素はガソリン
酵素はバッテリーの様なもの。
ガソリンが満タンでもバッテリーが切れていれば車が走らないのと同様、
酵素がなければいくら食べ物で栄養をとっても、呼吸をしたり、歩いたり<...
体温36.5℃を目指すポイント❗️
低体温を改善する為のポイント‼️①食事
②運動
③入浴
④睡眠
⑤酵素ドリンクやサプリメントの補給
①食事
酵素食を取り入れましょう!
「酵素」とは人間のあらゆる生命活動に関わるとても重要なもの。
私たちの体を自動車に例えると、栄養素はガソリン
酵素はバッテリーの様なもの。
ガソリンが満タンでもバッテリーが切れていれば車が走らないのと同様、
酵素がなければいくら食べ物で栄養をとっても、呼吸をしたり、歩いたり<...
2020年04月22日(水)
36.0℃以下の人は「低体温」
低体温は免疫は下がっていて、健康と美容に悪い影響がたくさんです!
是非、日々の体温を気にしてチェックしてみましょう❣️
体温が下がると免疫力が下がる!
実は体温は、免疫力と大変深く関わっています。
血液に含まれる、白血球内の顆粒球とリンパ球で免疫システムは
成り立っているのですが、コレらの免疫細胞は適正な温度で
最もよ...
コロナにならない免疫のしくみ
あなたの平熱はいくつですか?36.0℃以下の人は「低体温」
低体温は免疫は下がっていて、健康と美容に悪い影響がたくさんです!
是非、日々の体温を気にしてチェックしてみましょう❣️
体温が下がると免疫力が下がる!
実は体温は、免疫力と大変深く関わっています。
血液に含まれる、白血球内の顆粒球とリンパ球で免疫システムは
成り立っているのですが、コレらの免疫細胞は適正な温度で
最もよ...
2020年04月22日(水)
正しい飲み方をすれば、健康や美容に効果的です✨
今回は正しい水分の取り方についてご紹介します⭐️
水分補給のための飲み物は「水」がベストです!
私たちの体の成分は年齢とともに減っていきますが、ほとんど水分で出来ています
1日に放出される水分量は、約2400〜2600ml程度といわれています💧
体を良く動かす人はそれ以上に放出されているため、通常よりも水分を補う必...
効果的な水分の摂り方🌊
毎日欠かさずに飲む水分補給にも効果的な摂り方があるのをご存知ですか❓正しい飲み方をすれば、健康や美容に効果的です✨
今回は正しい水分の取り方についてご紹介します⭐️
水分補給のための飲み物は「水」がベストです!
私たちの体の成分は年齢とともに減っていきますが、ほとんど水分で出来ています
1日に放出される水分量は、約2400〜2600ml程度といわれています💧
体を良く動かす人はそれ以上に放出されているため、通常よりも水分を補う必...
2020年04月20日(月)
ダイエット中のおやつはポイントを押さえて食べると太りにくくなります✨
①チョコレートはハイカカオかオリゴ糖入りのものをチョイス
チョコレートはカカオ70%以上のものを選ぶとgood💮
カカオはポリフェノールなのでたくさん入っているほうが身体にもgood✨
オリゴ糖は少し特殊な糖で、血糖値が上がらず、身体に吸収されにくいので太りにくく
腸内環境の改善とし...
ダイエット中におススメおやつ
太らないお菓子(おやつ)選びの4つのポイントダイエット中のおやつはポイントを押さえて食べると太りにくくなります✨
①チョコレートはハイカカオかオリゴ糖入りのものをチョイス
チョコレートはカカオ70%以上のものを選ぶとgood💮
カカオはポリフェノールなのでたくさん入っているほうが身体にもgood✨
オリゴ糖は少し特殊な糖で、血糖値が上がらず、身体に吸収されにくいので太りにくく
腸内環境の改善とし...
2020年04月19日(日)
いつもラポームをご利用いただき誠にありがとうございます。
4月7日付政府発表の「緊急事態宣言」を受け、感染防止対策を徹底しながら規模を縮小し営業をして参りましたがお客様の安全を第一に考え4月17日より休業することになりました。
休業期間 2020年4月17日(金)~5月6日(水)
※すでにこの間、ご予約を頂いているお客様には誠に恐縮ではございますが、順にご連絡をさせて頂いております。
ご契約の回数券につきましては、有効期限を延長いたします。営業再開...
ラポーム休業のお知らせ
お客様へいつもラポームをご利用いただき誠にありがとうございます。
4月7日付政府発表の「緊急事態宣言」を受け、感染防止対策を徹底しながら規模を縮小し営業をして参りましたがお客様の安全を第一に考え4月17日より休業することになりました。
休業期間 2020年4月17日(金)~5月6日(水)
※すでにこの間、ご予約を頂いているお客様には誠に恐縮ではございますが、順にご連絡をさせて頂いております。
ご契約の回数券につきましては、有効期限を延長いたします。営業再開...
2020年04月18日(土)
お茶だけでなく、お料理やお菓子にも使われ、
いま世界中でも『日本のスーパーフード』として注目されています❣️
抹茶とは❓
抹茶とは、てん茶を乾燥させて石臼で粉末状にしたものです。
水に溶けにくい成分が含まれる緑茶とは違い、抹茶は茶葉に含まれる栄養素をそのままとれるので、効果効能をより得られます✨
🔶抹茶の効能
・アンチエイジング
→お茶のポリフェノールである...
すごい!抹茶の効能🍵
古くから日本で親しまれている抹茶は、お茶だけでなく、お料理やお菓子にも使われ、
いま世界中でも『日本のスーパーフード』として注目されています❣️
抹茶とは❓
抹茶とは、てん茶を乾燥させて石臼で粉末状にしたものです。
水に溶けにくい成分が含まれる緑茶とは違い、抹茶は茶葉に含まれる栄養素をそのままとれるので、効果効能をより得られます✨
🔶抹茶の効能
・アンチエイジング
→お茶のポリフェノールである...