2020年06月24日(水)

舌の状態で健康チェック✅

疲れを感じたら口内炎ができるように、口の中には体調の変化が表れやすく、東洋医学では「舌は内臓の鏡」といわれ

「未病」の状態をチェックするときに「舌」で判断します

舌は代謝が早く、前日の食事や睡眠で状態が変わることもあり、基本の体質を知るには、毎日同じ条件で舌をチェックするのが良く、

飲み物で染まりやすいこともあり、より正確にチェックするには、

朝起きてすぐ、歯磨き前に行うことがおすすめです

 

チェックするポイント⭐️

①舌の形や厚み
適度な大きさと厚み。病気になると大きくなったり歯形がつきやすくなる

②舌の動き
舌を出したまま制止できるか、震えたりしていないかどうか

③舌苔の色
正常なのは白。体調が悪いと黄色、褐色、灰色に変化しやすい

④舌の色
理想的な正常な舌は、淡い紅色か薄いピンク色

⑤歯形の有無
舌の輪郭にボコボコと歯形がついていないか

⑥舌下静脈の色
舌を裏返したときに見える2本の静脈

 

不調がある舌👅

①舌のふちがギザギザ、歯形がある

水分代謝が悪く、余分な水分が体内に溜まっている状態。

むくみや冷え、慢性的な疲労が溜まっている方によく見られます。雨の日に体調が悪化する人もこのタイプが多いです。

 

②舌の赤みが強い

舌が赤く、苔が少なめで、一見するとキレイに見えますが、赤みが強い場合は熱で身体全体が炎症を起こしていて、水分不足な状態を表します。胃に熱がこもりやすいタイプでもあります

 

③舌苔が黄色い

体の内側に熱がこもっている状態を表し、②のタイプとの違いは、熱に加えて湿の影響も受け、「粘り」がある状態。

体の抵抗力が落ち、胃腸のバランスが崩れている可能性も💦口臭も強くなっていることが多いです

 

④舌が全体的に白っぽい

全体的に白っぽいのは体内の栄養や血液が不足している可能性があり、食べ物から栄養分を吸収する胃腸の機能が落ちているorもしくは血液循環が悪くて体の隅々にまで血液や栄養を送れない、といったことが原因です。血を補うレバー類、赤身の肉・魚、卵、ナッツ類などをとり、甘いお菓子や間食はほどほどに、十分な睡眠をとることも必要です✨

 

⑤舌裏の血管が黒く膨らんでいる

舌の裏側にある静脈を『舌下静脈』といい、この血管が黒く膨らんでいる場合、血液循環が滞っているサインです👀

 

当てはまるものはありましたか❓

毎日チェックすることで自分の体質を知り、不調にも対処しやすくなります✨

ぜひ気にしてみてください^ ^💓

 

ARCHIVES

LATEST POST

CATEGORY