良いことづくめな
体の柔軟性
体が硬いと背中が固まり、首が前に出やすく、年齢を重ねたときによく見られる姿勢を自然としてしまいます
しかし体が柔らかいと背筋が伸びた姿勢を維持できるので、若く見られます
それだけでなく体の柔軟性は、他にも効果があります
ダイエット効果
筋肉を動かして柔軟性を高めることで、血流が良くなり、基礎代謝がUPします⤴︎
基礎代謝が高いと太りにくい体質に
美肌効果
ダイエット効果と同じ様に、体の柔軟性があるだけで、基礎代謝や新陳代謝が高くなりやすく、
肌のターンオーバーが正常なスピードで行われるため、美肌効果が期待されます
疲れにくくなる
柔軟性のない短い筋肉を動かそうとすると、長い筋肉よりも余計に力がかかります
そうすると、筋肉に負担がかかり、エネルギーも多く消費することになるので、体全体の疲れにもつながります。
柔軟性があるだけでも肩こりや腰痛が軽減されるので、より疲れにくくなります
筋肉自体は、収縮と弛緩をするだけで、伸びることはありません
使わないでいると柔軟性が失われてしまいます
そうならないためにも日頃からストレッチをして、柔軟性を高めていきましょう