カンジダに負けるな!おなかのお掃除フード
こんにちはラポームです
カビシリーズ三つ目は
おなかのお掃除
もしかして私の不調はこれかも…
と少しでも思う方は
ライフスタイルを変えるタイミングです
カンジダ増殖のリスクがあるもの
* 糖質の摂りすぎ
砂糖・果糖を多く含む
コーンシロップ(異性化糖)
炭水化物の摂りすぎ
(特に精製されたもの)
* アルコール飲料の摂りすぎ
特にビールなど酵母発酵のもの
* 胃酸分泌の低下
胃の機能低下
* 便秘
* 薬剤の服用
抗生物質・ステロイド・ピル
など
カンジダ増殖は重要な代謝を阻害
* 解毒機能
* 遺伝子の調整
* 神経伝達物質の合成
ドーパミン・セロトニンなど
* ホルモンの合成
* 免疫機能
* 神経の保護
* DNA/RNAの合成
* エネルギーの産生
カンジダが悪さをすると
とにかく不調のオンパレード
おなかのお掃除
食物繊維が豊富で
糖質(単糖類)の少ない食品は
腸内を弱酸性にする有用菌を増やします
和食の基本を取り入れましょう!
ま :豆類、大豆製品(味噌、納豆)
ご :ごま、ナッツなど種実類
わ: わかめ、昆布などの海藻類
や :野菜
さ: 魚介類(特に小さい青背魚類)
し:しいたけなどのキノコ類
い:イモ類 食物繊維が豊富
※ピーナッツ・アーモンドは
カビが不着してることもあり注意が必要
カンジダ抑制作用のある食品として
脂肪酸や天然のファイトケミカルは
真菌を抑制する働きが知られています
* 中鎖脂肪酸・MCTオイル
* シナモン・ニンニクなど
スパイス類
* オレガノやセージなど
ハーブ類
* ブロッコリーや
ブロッコリースプラウトなど
アブラナ科の野菜
* 酢酸やクエン酸を含む
りんご酢や梅干しなど
腸内カンジダを除去するには
つぎのことを行って行かないと
除去できません
〇便秘をしていないか
〇腸壁の栄養素は十分か
〇副腎疲労ではないか
〇ちゃんと胃で消化されているか
〇よく噛んでご飯を食べているか
〇遅延型アレルギー物質が特定されているか
〇栄養解析検査で自分の
細胞に欠乏している栄養素を知っているか
ダイオフ現象
薬などで退治する際に
ダイオフ現象がおきることがあります
カンジダ菌が死ぬ時に毒を撒き
(アセトアルデヒドなど)
腹痛、頭痛、倦怠感、眠気、吐き気、
発熱、関節痛などの激しい症状が一時的に
起こることがあります