生理中の食欲コントロールの仕方
生理中に食欲のコントロールができないことはありませんか?
生理中以外でも生理前にくる場合もあるなど、人によってバラバラです
生理のときに我慢出来ず、どか食いするなんてことはよく聞きますし、自分も体験してきました💦
そんな時に、罪悪感に陥らないためにもできる対策をお伝えします^ ^✨
そもそも生理のときに食欲が増えてしまう原因は?
生理中に食欲が増えるのは、生理周期に合わせて次の「2種類の女性ホルモン」のバランスが変化するためです。
この2種類の女性ホルモンは「エストロゲン」と「プロゲステロン」です✨
どちらのホルモンも重要で、欠かせないものですが、
食欲の増加という点に関しては、「プロゲステロン」の働きによって起こります👀
《 プロゲステロンの働き 》
・エストロゲンの働きによって厚くなった子宮内膜を柔らかく維持して妊娠しやすい状態にする働き
・水分や栄養素をため込み、妊娠が成立したら、妊娠を維持する働き
・体温を上げる働きが
・食欲を増やす働き
このホルモンが増えると情緒不安定やイライラが起こったり、食欲が抑制できなくなったりします。
生理が終わる頃にはプロゲステロンの分泌量は減少し、エストロゲンが増えてくるため食欲も落ち着きます。
プロゲステロン分泌のタイミング
生理の14日ほど前から増加しはじめ、生理直前から生理中にかけて分泌量がピークになります。
【 生理中の食欲増加対策 】
・体を軽く動かす
食欲の増加には、リラックス・休息をつかさどる「副交感神経」が影響しています。
そのため、運動によって緊張・興奮をつかさどる「交感神経」を優位にはたらかせると、食欲が落ち着くことがあります。
激しく運動でなくていいので、ストレッチやジョギングから始めてみるのがオススメです✨
・鉄分を摂る
生理中は貧血になりやすく、鉄分不足によってイライラして食欲が増すことがあります。
なので、食事の際は鉄分を意識して摂ると効果的です✨
ビタミンCと一緒に摂取すると、鉄分の吸収率がアップするため、一緒に摂りましょう^ ^
・食物繊維が多いものを食べる
食物繊維には血糖値の急上昇を抑える効果や腹持ちを良くする効果があります✨
生理中は血行不良によってむくみやすくなったり、ホルモンの関係で食欲が増えたりするため、体重が増加しやすいですが、これに一喜一憂せずに、
生理が終われば異常な食欲も落ち着くので、この期間は日々の過ごし方や食事の摂り方を工夫して上手に乗り切りましょう✨